ポスト

モリテツ氏が動画で「recently は現在形とダメってよく習うんですけど、そんなことないんで…」と言っていた。 アメリカ人アイドルはモリテツ氏が出した用例に対して「言わない」と即答していたのだが、氏は半ば強引に「言う」という方向に持っていっている気がする。…

メニューを開く

史上最強の英語コロケーション@super_level

みんなのコメント

メニューを開く

以下のショート動画から引用: youtube.com/shorts/jB3FW8o…

史上最強の英語コロケーション@super_level

メニューを開く

言う言わないの水掛け論ではなく、誤用レベルで使われているだけのか、書籍等でも使用例があるのか、出現頻度や国は、などが示されると良いですよね。

高校英語教師@high_school_JTE

メニューを開く

物書堂版ジーニアス英和で用例検索するとザッと見て少なくとも5つ現在形で使われています。数が多いので全部は確認してませんが、逆にいえばとても少ない。コウビルドの定義文も英米版ともに過去、現在完了なので、自分が発する時、書き言葉として使う時は「使わない」という態度でいいと思います。

メニューを開く

そして、自分の頭では全く考えない、調べようともせずに「モリテツが言うのだから正しい!」という結論に至る単細胞も。 x.com/joshuawatehous…

いのうえ@inouemasaki2021

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ