ポスト

【後頭下筋群と姿勢について】 悪い姿勢になると頭が前に出る姿勢になります 首と頭が前に倒れていると、そのままだと目線が下を向いてしまいますよね そのままでは生活できないので、目線を前方へ上げようとします。 そうすると、首の骨を反らした状態(顎を上げた状態)になるので、 pic.twitter.com/HCGHkfCL5L

メニューを開く

おまつ先生|肩こり・五十肩を優しく改善する専門家@gluteus_max_

みんなのコメント

メニューを開く

ここの後頭下筋が緊張する原因になります。 ここの後頭下筋が緊張すると頭が前に出た顎が上がった悪い姿勢を戻せなくなります。 ここを動かす事でしっかりと背骨と頭が真っ直ぐな状態が作れます! 家事の合間で出来る後頭下筋のエクササイズを貼っておきますので、是非やってみてください! pic.twitter.com/zyJFQYVo78

おまつ先生|肩こり・五十肩を優しく改善する専門家@gluteus_max_

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ