ポスト

改正政治資金規正法をわかりやすく漫画で解説。 政治資金の流れを監視する独立した公的第三者機関の設置など検討事項の具体化を急ぎます! #政治とカネの問題 #政治改革 pic.twitter.com/9211pUOuZr

メニューを開く

山本かなえ🥟衆議院大阪第16(堺市堺区、東区、北区)選挙区総支部長@Yamamotokanae

みんなのコメント

メニューを開く

自民の裏金を露見させた上脇博之教授は、公明党の岡本三成議員(新 東京29区)の政治資金不記載を「極めて悪質」と断じています。 法の抜け穴を利用した裏金作りを疑われて当然。 岡本氏は国民に説明・謝罪すらしない不誠実さ。 この問題も追及されるべき! bunshun.jp/articles/-/592…

The Mystic Law@The_Mystic_Law

メニューを開く

公明党は抜け穴だらけで骨抜きの政治資金規正改革を推進。戦ってるフリする猿芝居。 --- 裏金事件発覚に繋げた上脇博之教授が「裏金は告発や強制捜査がない限り表にならない。裏金をつくれない規制が必要だったのだが、全くそうなっていない」と自公を批判。 tokyo-np.co.jp/article/326411

The Mystic Law@The_Mystic_Law

メニューを開く

円安インフレによる倒産が続いています 自公に投票する事は、物価高による生活苦を容認する事です 「ガソリン補助金で激変緩和」などと言いますが、その財源は税金です。自分の政治資金は非課税、創価学会の豪華宗教施設も非課税のくせに、国民には重税… 絶対に、次の選挙で思い知らせましょう pic.twitter.com/LJDNpjaWO4

選挙で円安・物価高を止めよう!@takahasitatuomi

メニューを開く

企業団体献金禁止はなぜ言わない? 「信頼回復」したことにして、裏金議員の追及はこれでやめるんだろう?

- もっとん -@_motton_

メニューを開く

これだけのザル法って過去例を見ないんじゃないですか?

takeda2000@takeda20002

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ