ポスト

人手不足が叫ばれている現代社会において『お前が辞めても代わりはいる』と言われ続けた世代が「ごめん。◯◯君、いま辞められたら困るんだ。お願い、辞めるのやめて?」と訴えなきゃいけないの、流石に可哀想すぎる。

メニューを開く

品質さん@chokyori_tsukin

みんなのコメント

メニューを開く

氷河期の悲劇はまた続きます。 pic.twitter.com/S9nnDS3VZN

予習マニア先生@edRyzfwe1HpykGY

メニューを開く

感情的になって『お前が辞めても代わりはいる』なんて 言ったら、言った人がアウトな時代になりましたね。 良いことです。

デミタス@S85JAW1

メニューを開く

氷河期世代は常に時代の風下に立たされる そういう自覚もあるし、ある程度は甘んじて受ける覚悟もあるが、「努力不足の被害者ヅラする中年」と呼ぶのだけはやめてくれないか?

おかわり@eo4gB13r7t7GV3x

メニューを開く

波打ち際に押し寄せ耐えてきた世代が、若年層の引き潮を目の前にすると、引き留め役という。あまりにも身を削ぐような…皮肉がキツイですよね。

Osam🦅飛雄人_Human@osamotan

メニューを開く

それは言えてますね😅 自分たちは散々言われてきて育って来たのに… でも時代が変わったので仕方ないですかね。今言ったらハラスメント認定ですね。

笑@未来のために@eck_tt

メニューを開く

代わりが幾らでも居るんなら、毎日のように新人が来ますわな。

マサさんはトラ男@getget2017

メニューを開く

全然人手不足じゃないよ! ハロワ行ったら パニック発作が起きそうなくらい 人で溢れかえってる。 Xでも仕事きまりましたより、落ちましたポストの方が多い!

みゆきん@romo3x12

メニューを開く

自分達が20代の時は平気で「雇って貰えて良かったな!」 と管理職や役員が言ってましたからね 結局給与や待遇なんて、人材の需給バランスで決まるんだなと

メニューを開く

想像するだけで惨めすぎて涙が止まらない...。

みやもと / 大阪のデザイン会社@yukiweb77777

メニューを開く

会社側が、今まで、待遇やら、就業環境を整えることを、怠ったツケが来たのでは? と思ってしまいます。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ