ポスト

横から失礼致します。 国号の日本ですが、唐の時代に百済の地域を日本と呼んでいたようです。唐の地域名をそのまま使ったみたいですね。則天武后の時代に遣唐使が奏上して、倭国から日本への国号変更を認めて貰ったようです。こちらが参考本です。 chuko.co.jp/shinsho/2019/0… x.com/isomine/status…

メニューを開く
いそみね@isomine

飛鳥時代後半(白鳳時代)はどうやって国号「日本」が誕生したか藤原が成立したかに触れざるを得ないし壬申の乱は天皇家どうしの争いだしで南北朝よろしくセンシティブ扱いなのかもしれない悲しい 壬申の乱はそれだけで映画一本作れるくらいのボリュームなのに ドラマ化された事ない?

LOLI WORKES@LWorkes

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ