ポスト

運転時刻表は乗務区で運転士が自分の担当行路分をまとめて受取り勤務終了時乗務区に返却する会社が多いと思うが、京阪は担当列車ごとに駅操車から都度受け取り、済んだものは時刻表を管理する駅操車に返送される仕組みらしい。一見不合理だが異常時に乗務員運用が変わった時は柔軟に対応できそう。 x.com/bigport_zz/sta…

メニューを開く
nzm0328@bigport_zz

1995年平日ダイヤで守口#1特急待避の定期回送なんかあったんか。知らなんだ。 x.com/b0607a/status/…

みんなのコメント

メニューを開く

だから京阪では途中駅で運転士が交代する場合でも時刻表の抜差しは行われず、挿しっぱなしで引き継がれる。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ