ポスト

#訪問介護 #ヘルパー #買物代行 嗜好品の買物  嗜好品のみを買いに行くのではなく、食品等の買物の「つ・い・で・に ❤️」買って来るのも、 基本、NGかな ーーー 買い物支援における嗜好品の取扱いについて…

メニューを開く

𝕤𝕚𝕝𝕧𝕖𝕣 𝕓𝕦𝕝𝕝𝕖𝕥☆ お疲れ中・・・@7_silver_bullet

みんなのコメント

メニューを開く

お酒や煙草は、医者との連携とかもあると思うので、難しそうですね… 私はバイアスピリンを飲んでいるので、お酒を飲むと作用が強くなるのでアルコール度5%のお酒一日350ミリリットルまで、と医者と相談して決めています

花うさぎ 美咲@hanausa11037694

メニューを開く

タバコ、仏花買ってました…。 一度買うと次からも頼まれますよね…。

さくら🌸@SsAaKkUuRrAa19

メニューを開く

以前、担当していた方に買い物代行でタバコや酒を頼まれ、断ったら、ケアマネに自分で買い物に行きたいと買い物同行をプランに組ませて、自分が買う分には断る事は出来ないだろう、と食品はオマケでタバコカートン、焼酎1.8L2本が月2回。 さすがにケアマネと相談してカンファでそれもダメとしました。

満月(みづき)@yukidaruma_sara

メニューを開く

嗜好品(酒、タバコ)はダメ‼️と訪問やり始めの頃、知らなくて買ってましたが…それ以降はお断りしてます。基本うちの利用者さんで酒、タバコを頼まれる方は自分で行ける方なので😒 花は仏花は良く買いますけど、これも嗜好品に入るのか?疑問です。答えになってなくて申し訳ございません。

ももんが@momonga_mommom

Yahoo!リアルタイム検索アプリ