ポスト

商用(営利)利用、非商用(非営利)利用という表現も分かりにくいですよねー。昔JASRACなどに質問した時は、配信者側は無料で公開していてもYoutubeやニコニコといった会社や組織がビジネスとしてやっているサービスを使う限り商用(営利)利用に分類されると回答を貰いました。ややこしいですよね

メニューを開く

なまむし@namamushi_japan

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ