ポスト

これの情報量がすごすぎるんやが、すごいサプライズ pic.twitter.com/y4hJ6EnpcW

メニューを開く

はにゅ@kiha183_4562

みんなのコメント

メニューを開く

それでも、東海のオレンジ色が加わったことは非常に大きく、リニュアル車が名古屋に将来乗り入れるのは楽しみですね。

fj36_Tetudou@fj9_tetudou

メニューを開く

このプレスだとちと怪しい感じでしたがいい感じに仕上がってますねぇ pic.twitter.com/7ztYrzeaJg

かいぬま@373rapidservice

メニューを開く

元北越急行はくたか用683系8000番台サンダバカラーが名古屋にやって来る未来も見えて来ました。

急行ちくま@expres_chikuma

メニューを開く

これって0番台?それとも4000番台? 敦賀延伸でサンダバが縮小した影響で、 0/4000番台をしらさぎに充てるのではと 思ってましたがやっぱりか はくたか時代から高速運転していた訳ですし、 681系がいつまで活躍するのか気になりますね…

きのの 電氏@Knnds16_87a2

メニューを開く

はにゅさん、こんにちは。2nd-train更新担当です。目を引く写真ですね。もしよろしければ、この画像をDownloadさせていただき掲載・動画使用させて頂けないでしょうか?(撮影者表記/RTをして掲載します)

2nd-train 鉄道写真ニュースサイト@2nd_train_plus

メニューを開く

既に、681系は外板ボロボロな車両も多いので、余っている683系で「しらさぎ」を置き換えるんでしょうね。

トワイライトexp.@mWleeLYURuuEFhv

メニューを開く

何だ!??こりゃあ!!!

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ