ポスト

「東大に警察侵入」の方が、言葉の使い方としては正しい 僕は、ほぼ毎日東大に「侵入」してます 学生が安田講堂に入ることを制止する正当性って何なのでしょうか x.com/tanajun009/sta…

メニューを開く
田中 純 / TANAKA Jun@tanajun009

読売朝刊、「東大に学生侵入」って傑作な見出しだな。この記事では通報したのは東大職員と明記されている。

みんなのコメント

メニューを開く

金庫に入ろうとしたとかじゃないんですよ 「講堂」ですよ

メニューを開く

大学職員も「侵入」してたわけだ

葷ハ許サズ酒ハ山門ニ入レ@irag2236

メニューを開く

生徒だけじゃないでしょ。 共産党関係者が沢山いたのは分かっている。 学校が聖域だというなら、例えば小学校に変質者が現れた時に警察を呼ぶのは不当介入なのかい? 違うでしょ。 では、変質者と君たちの違いを一目で分かるような何かがあるのかい? ないでしょ。 だから、警察よんだのは適切

みーあきゃっと@DDDD2222DD

メニューを開く

整理記者と その上司のセンスを疑う

優路@hsmt19

メニューを開く

これ、閉門後だから普通にアウトなだけなのでは?

アンミン@H12CuN4

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ