ポスト

牛島司令官を顕彰するってことは、沖縄戦時と同じことをくり返しますよ、という陸自からのメッセージ。 つまり、生活の場を戦場にして、土地家屋を奪い、子どもさえも戦場に駆り出し、挙句地元の人をスパイ視して虐殺、「自決」を強制。お国のために犠牲になれと。 自衛隊は日本国憲法を学びなおせ。 x.com/theokinawatime…

メニューを開く
沖縄タイムス@theokinawatimes

沖縄戦を指揮した牛島司令官の軍服を陸自が展示していたことが分かりました。牛島司令官は沖縄住民に多大な犠牲を強いた責任者です。 #慰霊の日 #沖縄戦 okinawatimes.co.jp/articles/-/138…

影書房@kageshobo

みんなのコメント

メニューを開く

軍というものは、本質的に膨張欲求を持っている。だから、文民統制によって法的に縛らなくてはならないのだが、与党自民党自体が、極めて好戦的かつ国家間対立を助長するような言動を抑制しなくなってきた。政治家の堕落は、必然的に軍の増長を招来する。

smallblue@smallblue11

メニューを開く

自衛隊は靖国参拝したり、明白に大日本帝国軍隊として明確に自己規定し始めた。 つまり、天皇の軍隊として生まれ変わる、と。

Hidekazu Asai@hideasa2024

メニューを開く

なんで内地の左翼ほど騒ぐんだろうか… 沖縄県民は騒いでないぞ

遊☆沖縄二紙の偏向報道を正す@fhjMCFQ95z5JrQ1

メニューを開く

東条英機の像を飾っているようなもの。 「文民統制」が効かず、 「軍部独走」の現状をあらわしている。 旅団長、降格でしょ。

死刑・日本の場合@tetuh000

メニューを開く

共産党を支持するというのはかつて主張していた暴力を伴う赤化革命を現在でも支持すること。っていうのと同じロジックですね。

yyyymmddhhmmss@yyyymmddhhmmss3

メニューを開く

敗けた戦さの大将を、後日誉め称える精神は不健全 終戦(敗戦)記念日に靖国神社を参詣=戦犯(戦争責任者)を称えるのも、おかしな話 勝てない戦争を始めて敗けた責任を問うてこそ、日本を護る組織たる資格が備わるというもの

Tomoyuki Serikawa2@serikawa230610

メニューを開く

以前から展示されていたのに、何を今さら···

Maturi-ke@ymwhr924

メニューを開く

そして、住民をマラリアの有病地域に追い出す。 x.com/ishigakicity_p…

【公式】お~りと~り石垣市役所@ishigakicity_pr

石垣市では戦争犠牲者の御霊を慰める様々な追悼式典が行われバンナ公園内にある慰霊之碑では「八重山戦争マラリア犠牲者追悼式」、バンナ公園の入口近くの「八重守之塔」で「石垣市全戦没者追悼式ならびに平和祈念式」が行われました。 遺族のほか各団体の代表者らが参列し、犠牲者の御霊を慰めました pic.twitter.com/IVMyl8SUjP

ままんもす@nishimas

メニューを開く

左巻きの想像力って斜め上をいきすぎて訳分からん あと、全く違うベクトルのものでも全て戦争に結びつけるよな 軍靴の音が聞こえるかい?

berry_dancer@berrydancer2

メニューを開く

ん? 日本政府と、軍部は、戦場になるからと、沖縄県に避難を呼びかけていたはずだが? それを、一緒に戦うと蹴っ飛ばしたのは沖縄県民の代表者。 独裁どころか、地方自治体の方に決定権があった。 それは、今もかわらない。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ