ポスト

「百年の孤独」文庫化記念、海外文学フェアを企画中。 その一環で、フリーペーパー書いてますが、半分書いたところで「こんなん誰が読むんや…」という気分になって心が折れそうになっています。 励ましてください… pic.twitter.com/25Qc5Zzx0F

メニューを開く

TSUTAYAウイングタウン岡崎店(書籍)@imaginewtokzk

みんなのコメント

メニューを開く

みんなで読むので Xにもあげてください!😊

ブルスカ🎗@Bluesky4681

メニューを開く

この文学理論の項目、いいですね! 海外文学は児童文学系から行った身としては、ファンタジー系も推したい所です。pdfでも読みたいです。頑張ってください!

ライム@mikan_raimu

メニューを開く

手書きのフリーペーパー素敵すぎます!まさに海外文学に興味を惹かれていたので参考にさせていただきます!やはり馴染みのないジャンルは着いていく背中があると安心ですね💕現物をいただきに東京から飛んで行きたいぐらいです…

あおのり@ao1111nori

メニューを開く

こんなフリーペーパーが本屋にあったらテンション上がります✨

メニューを開く

そのフリーペーパー読みたいです! 頑張ってください!

moviegoer-jp@moviegoerjp

メニューを開く

素晴らしいです👍

小林恭子@ginkokobayashi

メニューを開く

読んだことのない本もあって、気になりました。最近ゆっくり本を読んでいなかったから海外文学読みたくなりました。でも、内容が読みにくいので、もう少し綺麗に書いて?はっきり印刷?してほしいです。

メニューを開く

信じられないくらいにたくさんの方から励ましのお言葉をいただいて、 なんかもう、胸がいっぱいです。 お一人お一人のコメントやいいね、 すべてにありがとうございます。 誰かに届くと信じて書き上げることができそうです。 お気に入りの本が見つかったら、ぜひ近くの本屋さんに行ってみてください!

TSUTAYAウイングタウン岡崎店(書籍)@imaginewtokzk

メニューを開く

英文学科出身です。 こういうの見るの大好きなのでお店にこんなペーパーがあったらすごく嬉しいです。 海外文学を読み解く上で前提にあると良い知識が「文学理論をかじってみる」という部分に簡潔にまとめられていて、すごくいいと思いました。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ