ポスト

モンベルで見かけたど、スプロケットでこれだけの落差が取れるんだ。トップ側はクロスしてるのでなかなか特徴的な感じだけど意外と良さそう。普段はロー側二段に行かないようにリミッタがあって、激坂でリミッタ―解除!!とかできたらいいな。 pic.twitter.com/Ds0zF4SxDL

メニューを開く

Peloton_go_go@go_peloton

みんなのコメント

メニューを開く

ディレイラーはCUESの9Sのようです。フロントシングルにビックスプロケというCUESのコンセプトを忠実に具現化したクロスバイクなのかな。129,800円ってなかなか良心的? webshop.montbell.jp/goods/disp.php…

Peloton_go_go@go_peloton

メニューを開く

ボスフリーの廉価車にもメガレンジというものがありまして、こいつは相当出来が悪くメカニック泣かせだったんです…cueでも出てたんですね!変速性能が実用レベルなのか気になります笑 bike.shimano.com/ja-JP/technolo…

ドゥン@doxun

メニューを開く

一番大きいの、46Tって印が入ってる。こんなの変速出来るのかな?

ぴっぽ@RossoNero09

メニューを開く

激坂でトルク掛かっている時でもちゃんと仕事するのかなあ?

cycle_piyo@CyclePiyo

メニューを開く

Deoreとかか、MTBコンポとかよく分からないや

ぴっぽ@RossoNero09

メニューを開く

SHIMANO CS-HG201-9 でしょうか? 歯数構成:11-13-15-17-20-23-26-30-36T

inconstant moon@inconstant_moon

メニューを開く

商用車のスーパーローみたいな位置付けでしょう。 普段は封印して激坂で投入では。

メニューを開く

あのリアディレラーとなかなか趣があると思いました(「デカ!」と声が出そうになりました

ma9ro@顔面神経麻痺@ma9ro

メニューを開く

すいません、これってディレイラーは何が付いてるんでしょうか???

兎子(うさこ)@秘密製作所@lElLe3VcZMtl0gl

メニューを開く

モンベルの自転車ってなんか肩の力が抜けていていいよな。全然違う世界にいるみたいだ。

Peloton_go_go@go_peloton

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ