ポスト

iDeCoの節税効果ってみんなが思っているよりハンパない。毎月23000円満額積み立てた場合、たとえば年収330万~695万ならそのうち20%が節税になって55200円が年末調整か確定申告で戻ってくる。10%でも27600円。それ自体毎年もらえる配当金だと思えばそれを再投資すれば資産形成は加速する。 pic.twitter.com/aJtexEXG3f x.com/sore7toushi/st…

メニューを開く
それな@投資もする心理士@sore7toushi

返信先:@mcvUdvJn8nvFhkL60までの引き出し拘束と引き出すときの税金でしょうねぇ。それが複雑に見えるんでしょうけど、資産形成でNISAよりも一番使わなきゃいけない制度だと個人的には思っています。

それな@投資もする心理士@sore7toushi

みんなのコメント

メニューを開く

そんなに戻ってくるんですね! 私もiDeCo調べてみます!

ちゅん太@資産形成@chun_invest

メニューを開く

全く賛成でございます☺️ 特にフリーランスは満額積み立てられるし、そもそも退職金はないので、大いに活用すべき制度かと。

岩崎智華@kqubDckbnEAMKw5

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ