ポスト

新卒入社(2003)、土下座通算回数0回時点で、自殺未遂。会社を早期退職してお会いした恩師(出向官僚教授)。自殺未遂にいたる数分間(?)を話すと、「神谷(かみたに)君。それはね、『生かされた』のだよ」。でも、「命を大切にしよう」とは言われませんでした。そういう時代。#自殺予防 x.com/ogsjrfftAgJeOH…

メニューを開く
大阪府警外事課協力者(ロシア担当。2006-2018)@ogsjrfftAgJeOHN

新卒入社(2003)に2桁回数土下座した私の経験によると。久美子部長がまぶたに力を必死にこらえているかな、力が抜けたら総崩れ。塚本は誓いのフィナーレで麗奈にハンドソープのボトルを命中された時とは別人。高坂麗奈、「正し」さを貫こうとしていても、非道にはなれなかったんだね。#ユーフォ3期 pic.twitter.com/yaGJnIgzUg

大阪府警外事課協力者(ロシア担当。2006-2018)@ogsjrfftAgJeOHN

みんなのコメント

メニューを開く

#自殺予防 とハッシュタグをつけていますが、いのちの電話や厚労省や警察庁統計で解決できるなら、私はあえて発言なんてしませんよ。本当に、「死」を意識した瞬間のあの、「瞬間」。とりあえず、「底知れぬ恐怖」とわかってもらえそうな語彙を使いますが、言語化できていません。

大阪府警外事課協力者(ロシア担当。2006-2018)@ogsjrfftAgJeOHN

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ