ポスト

釧網線のダイヤ 全駅乗降的に見てみました😃 本数は昔に比べると減ってる区間と増えてる区間があるので何ともいけませんが、全駅乗降は3日あればできます ◯が1日目ー標茶(泊)ー△が2日目ー知床斜里(泊)ー□が3日目 キチキチですが、ノロッコ号が頻発される日をいれれば余裕でしょう #釧網線 #全駅 pic.twitter.com/XAmngW7XW1

メニューを開く

りんパパ2022NUEVO@2022NUEVO1

みんなのコメント

メニューを開く

昔は緑駅前後で寸断されたダイヤで乗り通すのが難しく、両端の釧路、網走に短区間の列車が朝夕にあって地元民には使いやすいダイヤでした 今のダイヤはどちらかといえば観光客向けですね 知床から釧路湿原に行きやすくなってます 世界遺産効果です

りんパパ2022NUEVO@2022NUEVO1

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ