ポスト

神奈川県立歴史博物館「近代輸出漆器のダイナミズム―金子皓彦コレクションの世界―」貝や骨を立体的に加工した芝山細工や、寄木細工・木象嵌などで過剰なまでに装飾された飾棚、屏風、額などがぎっしり。横浜は商人とともに各地から職人が集まる一大拠点だったそう。 pic.twitter.com/7NW3dTVACE

メニューを開く

マスコミ不信日記@mediadistrust

みんなのコメント

メニューを開く

金子皓彦氏のコレクションはこの近くの横浜開港資料館、たばこと塩の博物館、母校の国学院大学博物館など結構見てる。 その元手になったのが、大学の同級生・角川春樹氏の誘いで映画会社に出資して得た利益というのを今回知ってびっくり。(図録に金子氏のインタビューあり) asahi.com/articles/ASS66…

マスコミ不信日記@mediadistrust

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ