ポスト

でも、原付きのカブが無くなるってことは変わりないのよね? 中型免許以上が無いと乗れないってことでしょ。困りそう。

メニューを開く

ジュゲム@hgnmch

みんなのコメント

メニューを開く

自動車免許で125まで乗れるようにする議論があったような…。 30km/hの速度制限等はそのままで、出力制限をかけた125ccまでみたいな。

かるかるかるぼな~ら@carbonara623

メニューを開く

原付は125ccまで 自動車免許で特例として乗れるのが50ccまでの一種原付 125ccは原付二種で 小型二輪免許か普通二輪、大型二輪免許要するにバイク免許が別途必要だけど、保険区分は50ccとほぼ同じ(ファミバイ特約で実質任意保険は車とセット何台でも増やせる)

ダレルタイター@DaTa_jp

メニューを開く

小型二輪で乗れますよ

まっくろくろすけ広島ぺんたーず@kurosukehm

メニューを開く

原付程度の出力しか出ない125ccが出るから、原付免許でこれからも乗れる

北の大砲@seiryo_pride

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ