ポスト

「手離れのいい単価のいい仕事」は、一気に減って、「手離れの悪い単価の低い仕事」はずっと土台になりました。確かに、コストカットの対象になりにくいし、まさにコ〇ナから事務作業のアウトソーシングが盛んになった流れに乗ったと思います。 x.com/tomoe555111/st…

メニューを開く
ともえ@事業の「扇の要」を作るコンシェルジュ型秘書@tomoe555111

私が事務代行すごいなって思ったのが、コ〇ナでナショクラからの大口の発注が軒並みパタッと途絶えたときに、それでも事務代行事業だけはずっと契約が途切れず発注が続いたし、むしろ増えたという状況を目の当たりいしたから。金額的インパクト低いオンライン秘書とか事務代行業務をやる理由はこれ。

ともえ@事業の「扇の要」を作るコンシェルジュ型秘書@tomoe555111

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ