ポスト

第二次世界大戦中の1943年、イギリスに駐留していたアメリカ軍が現地のパブに対し、人種■ 離をするよう求める事件が発生します。現地の人々はこれに反発し、町内の全てのパブが「黒人専用」の看板を掲げました。 #ポーランドボール pic.twitter.com/MWLR9srwYg

メニューを開く

レガレガのレ一ガン@lran1986

みんなのコメント

メニューを開く

単純にイギリスの方がアメリカより 人種差別が少なく人権意識が高いかというと そこは難しいと思うのだが

ゆいべりラブ@宇宙へ向かう人類@kz7va7

メニューを開く

アメリカでBLMが起きる遥か前にイギリス人に こういう面が持った人がいるのはすごいと思う 当時のイギリスの状況なら黒人の暴力で仕方なく やる可能性は全くあり得ない

ゆいべりラブ@宇宙へ向かう人類@kz7va7

メニューを開く
レガレガのレ一ガン@lran1986

2020年、とあるロシア人YouTuberがエレベーターにプーチン大統領の肖像を飾り、住民の反応を観察します。 人々の本音は... #ポーランドボール pic.twitter.com/d7AYCbnnIO

レガレガのレ一ガン@lran1986

メニューを開く

この事件は単にこれで終わらない 闇が深いのと人種差別の根深さが酷かった ですね🧐 この前この『人種隔離』に抵抗したパブ 『イエ・オールド・ホプ・イン』で 発生した事件『バンバーブリッジ』のまとめ を書きましたが、よければご覧下さい x.com/samcat1944/sta…

🇺🇦🥳サム猫🇬🇧🇺🇸🇨🇦🇳🇿🇦🇺🇩🇪🇫🇷🇪🇺🇺🇳🇮🇱@samcat1944

返信先:@masa_0083超長編ですが、 人種差別との戦いである バンバーブリッジの戦いを 和訳記載します。 イギリス🇬🇧人が人種差別の主たる 加担者の様に日本人が語るのが 許せないという動機からです。 (※そうでない人も沢山いる) そうでない事を有名でありながら 知られてないこのお話を通じて お伝えします。…

🇺🇦🥳サム猫🇬🇧🇺🇸🇨🇦🇳🇿🇦🇺🇩🇪🇫🇷🇪🇺🇺🇳🇮🇱@samcat1944

メニューを開く

イギリスらしくて好き好き大好き

ゆせい@Yusei_0119

メニューを開く

イギリスは良くも悪くも実力主義だし英語さえできれば活動は自由だったりするし

さんざんへいろー🇮🇱🇰🇮 t.co/6HKA4DcRIv@sanzanHALO

メニューを開く

倫理観はあるが加減を間違えてる

メニューを開く

ドラ息子へのささやかな反抗

sardar umair@SardarUmair42

メニューを開く

やっぱ世界帝国は懐がデカいぜ!

アンタレスP&T&S@C100日曜(2日目)西お07 辞退@me262b1

メニューを開く

なんて素晴らしい国なんだ きっと首相も人権意識が高いんだろうなぁ

モヤシデウス.com🌌🔭🍣🐚@moyasisann9

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ