ポスト

初期「Prophet-5」はピッチの安定性に欠けるらしいのですが、実機を拝んだことすらないので憶測ですが、同じ「SSM」VCOの「Mono/Poly」の暴れ馬ぷりを経験してますので、このミミちゃんの演奏はそのためか?いや、バネなしベンダーをうっかり触った線もありうるがw(≧▽≦) youtu.be/miDSXNojhmw

メニューを開く

昭和シンセポップラバー「iM(アイム)」@iM_Synthpop

みんなのコメント

メニューを開く

70年代~80年代初頭はシンセの近くにみえるようチューナー設置しているのを度々みかけましたが80年代以降モデルは安定したともあってみかけなくなりましたね。先の映像は「Solina」いい音してるし「Jupiter-4」も拝めたし、なによりミミちゃんカワイイので多少のピッチの狂いなどどうでもよい!(^▽^)/

昭和シンセポップラバー「iM(アイム)」@iM_Synthpop

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ