ポスト

続いて河辺駅での演説 かなりの人数が集まった。 河辺駅でこれ程の人が集まると言うことを考えると明らかに他の候補者よりも集客力は高いだろう。 応援弁士は青梅市長が務め、小池氏も多摩地域に根ざした発言が多かった。 変わらず訴えたのは財政改革、情報公開、コロナ対応の実績、"3つのC"等だった。 pic.twitter.com/Bwlq166p5V x.com/kazuki55428560…

メニューを開く
Kazuki@Kazuki554285606

小池百合子氏の奥多摩駅前街頭演説 地元の町民が多く聞きに来ており、SP、警察も非常に多かった。 応援弁士は奥多摩町長が務めた。 内容としては、自身が行なってきた財政の改革、情報の公開、少子化対策、首都防衛などに加え、奥多摩についての演説にも多くの時間を割いていた。 pic.twitter.com/5RH3WfnGor

みんなのコメント

メニューを開く

小学生のもわかる明快な話し方こそ素晴らしい演説と信じる。🇯🇵👁️🙏🏻🍋

檸檬 Uncle Crybaby!@fujikeijiou1656

メニューを開く

>コロナ対応 説得力ねええええええええええ汚職五輪に都民の命を売りやがって絶対忘れないからな pic.twitter.com/2gqZFc34v7

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ