人気ポスト

2023年9月 県委員長によるハラスメントを民青中央へ訴える。→対応が不十分。→ハラスメントの土壌となっているのは、①「専従者は労働者ではない。24時間365日専従者。」を合言葉にした長時間過酷労働②ハラスメント対応が窓口がない③ハラスメントが発生した際の対応ルールがない④再発防止策がない x.com/sunakawaayane/…

メニューを開く

すなかわあやね@sunakawaayane

みんなのコメント

メニューを開く

詳しい経過は知りませんが、組織内の問題は組織内で解決すべきだと思います。ここに書かなくても仲間はいらっしゃると思います。個人では不利益になることもあるので、ときには弁護士等を挟むことも必要かもしれませんが、公の場に経過を書き込んで支援を集めるというやり方はいかがかと思います

MORI_no_Ibuki🍉 #比例は日本共産党@bpp2006

メニューを開く

民青も随分劣化しましたね。私が卒業した12年前はまだそんなに劣化してはいなかった。

長谷川明信(こんな連中とか言われてます。)@8112nuksnext1

メニューを開く

しかし福岡県の民青同盟では、代表者会議を民青同盟の中央常任委員会が主導して開催し、異論を持つ方を呼ばなかったという事ですね。民青同盟中央常任委員会としては、規約の最後にある次に依拠と言いそうです。「規約に定められていない問題への対応は、中央委員会が規約の精神にもとづいて行 う」。

黒坂真@rokuKUROSAKA

メニューを開く

→きちんと対応しなかった責任は中央委員でもある県委員長の責任。県委員長を不信任にといった内容のチラシを1月21日の代表者会議で配ったことから始まりました。

すなかわあやね⚙️🌾@sunakawaayane

メニューを開く

民青同盟の規約では、以下ですね。「都道府県代表者会議は、一年に一回開き、都道府県組織の活動方針を決め、都道府県委員を選挙によって選ぶ。ただし、都道府県委員会の決定で延期することができる。全国大会が開かれる時は、その代議員を選出する。会議の招集は都道府県委員会が行う」(続く)。

黒坂真@rokuKUROSAKA

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ