ポスト

あまりにひどいですね。悪目立ちをやったもん勝ちのようで政治そのものが愚弄されているようにも見えて悲しくなります。今後、法規制を考えるのなら、法に規定されていなければ何をしてもいいのだと考える非常識な人の存在を前提にしたほうがいい。 pic.twitter.com/481Hjble7J

メニューを開く

六衛府@yukin_done

みんなのコメント

メニューを開く

こちらで「生活困窮者をなくせ」と訴えている人は候補者ですらなく、1口2万5千円を「寄付」すると、都内約1万4千カ所のポスター掲示場のうち1カ所を選び、候補者の枠に自分が作成したポスターを貼る権利が与えられるプランに応じた人。ポスター掲示場の枠を事実上「販売」していることになります。 pic.twitter.com/IE4M48IHXj

六衛府@yukin_done

メニューを開く

過去から何度も言っていますが、今後の日本における最大の試練は、【性善説→性悪説】への移行だと思います。

DIMPLE🇯🇵@DIMPLE34719762

メニューを開く

日本は、既に壊れています‼️

レイチェル@Nwc7PiKrE547865

メニューを開く

性善説やめて性悪説で立法したほうが 良いかもしれません。

銭湯亭フギ@iRDxcLFz1UQbiC2

メニューを開く

全部これなら3倍は賛同あったかも?x.com/junko1958/stat…

junko@junko1958

この竹島のポスター買ったのはカモフラらしいけれど立花の名前と印刷会社の住所と名前はどこに書いてあるのだろうか? 選挙ポスターは公営(公設)掲示板(場所)にのみ掲示することが可能です。掲示責任者と印刷責任者の住所と氏名(法人の場合は会社名)の記入が必須 senkyo.win/poster-seiji-s… pic.twitter.com/8rjhOs4q4i

🇯🇵みみみ@日本が好き!守りたい!🎌@0315minako_

メニューを開く

おはようございます。昔は常識を持つ人が多かったのでこのようなことをする人は皆無でしたが、残念ながら今は悪ふざけをする人がいる。法規制をしなければならない世の中になりましたね。残念ですが。

頼朝🇯🇵@yoritomo2009

メニューを開く

性善説が通用しない社会にしようとする勢力を断固として拒絶しなければ日本は日本でなくなります。

メニューを開く

こういう事こそポジティブリストで規制されるべきでは?

中チャン@nakachangogo57

メニューを開く

私もそう思います。結局は規制を呼び込み、自由が制限されてしまいますよね。「自由を殺すのは自由」みたいな事を、有名な方が仰っていたらしいです。朝8で有本さんが紹介されてました。

メニューを開く

もちろん呆れてはいるんですが、それ以前に「よくこんな事思い付くなぁ…」「頭良いんやなコイツ」って思ってしまいました。

Ei-chan⊿立ち上がれよKINGDOM🔱🔱🔱@eichan_0801

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ