ポスト

wikiの記事だけど、脇差しに長さの定義ができたのは江戸時代も半ばのようで、荒木又右衛門は江戸初期の頃だから、この頃には普通に脇差し。 x.com/takaikiga/stat…

メニューを開く
のーび@takaikiga

刀と呼ぶの、刃長70センチ前後からでしたっけ? もはや脇差と呼べない(呼ぶが)長さ。 大脇差の親分。 x.com/SagamiNoriaki/…

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ