ポスト

思えばうちの親父が社会派な作品が好きだったんだよな(存命) 戦争賛美しない系の映画は全部見てたし、本棚には冤罪の本や、反原発の本も並んでた もちろん春樹とか龍とか純一とかも並んでたけど 思春期に宛てがわれた部屋に親父の特大本棚があったから、色んな本をパラパラ読んでみたんだよなぁ

メニューを開く

ふよふよ@karafuruna_tori

みんなのコメント

メニューを開く

戦争映画は痛くて具合悪くなるから避けてるんだけど それ以外にもちょうど思春期あたりに親父がリビングで観てたから、社会派な映画を(断片的にでも)触れる機会が多かったのは影響大きかったろうな、と今は思う

ふよふよ@karafuruna_tori

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ