ポスト

高市議員が指摘しているが、中国の大手企業(テンセント・アリババetc...)が日本でデーターセンターの建設投資を爆増させている。 中国の国家情報法・国防動員法などを考えると日本に中国のデータセンターの建設を次々と許すのは国家安全保障上望ましくない。 侵略されてく日本。 日本を守ろう。 pic.twitter.com/QX6dU5Mige

メニューを開く

髙橋𝕏羚@闇を暴く人。@Parsonalsecret

みんなのコメント

メニューを開く

侵略着々… 何故 国は許可する

🇯🇵🤝🇺🇦とりる✨独裁帝国NO🙅@pico_trill

メニューを開く

ソース > 中国企業のデータセンター建設増加によるリスクは1つだけではありません。 youtu.be/N01v_LqhwzI?si…

髙橋𝕏羚@闇を暴く人。@Parsonalsecret

メニューを開く

中国資本のデータセンターを国内に作るのは、国内に有事の際の中国サイバー攻撃拠点を内包して内側から攻撃されるのを許すのと同義なので結構ヤバイ。

Ninja Kawasaki@tagosak22041221

メニューを開く

ライブ配信アプリのサーバーが中国企業。 投げ銭(スパチャ等)をした事がある人は 住所、氏名、年齢、電話番号、メアド、クレカ番号、銀行口座、顔写真等が全部中国で管理されてる可能性があるって事か… マイナカードに文句を言ってる人達出番ですよ?

焼き茄子美味い@misoshirubannou

メニューを開く

本土にはセンター作れないのかな?

おさっち@keosa_s2

メニューを開く

いや 相手がデータセンターなんて重要なものを こっちに作ってくれるのはありがたい いざとなったら間違って爆破すればいい 後付けで法律変えて規制するのもいいね

メニューを開く

それらが後々、中共の出城になる訳で。 それこそ秘密警察に。

青沼凛(㊗︎宇宙戦艦ヤマト放送50周年)@B5KMYOCESOjaGjC

メニューを開く

高市早苗議員を総理大臣に!

マモルくん⭐︎税理士受験生の管理栄養士@papari_man

メニューを開く

他人の事はよく見えるらしい。 地元奈良に展開されている太陽光発電はその中国が絡んでるんだろう!?

eby 871@871_eby

メニューを開く

高市さんの言う通りです。ありとあらゆる所に中国製監視カメラやZOOMを使ったミーティングなど中国製サーバを使い情報が駄々洩れです。いまや格安ルーターによって情報を取るようになりました。日本国民はもう少し危機感を持った方が良いと思います!

八紘一宇 Akira@R2X0BQi7nM51388

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ