ポスト

mlit.go.jp/kokudokeikaku/… ドトールの会長で石丸さんのバックの人が 国土交通省(安芸高田市を含む選挙区の公明党議員が国土交通大臣)に提出してた 「東京を関東と併合して関東州にして、首都を富士のふもとに移転する」というおっっっそろしい計画です #石丸伸二 の東京集中解消ってこれですか pic.twitter.com/43eHVPVXfN

メニューを開く

ひまそらあかね(東京都知事選候補)@himasoraakane

みんなのコメント

メニューを開く

これを知ってから石丸氏のポスター「東京を動かそう」を見るたび、真の意味が分かって、背筋が寒くなる。

くるみ🐿️@Hu274ZyQUJSh1Mi

メニューを開く

これ公明党と創価の信者の 投票呼びかけが百合子じゃなくて石丸にされたら 妥協ゆりこの目は相当あぶないんじゃないの

このみん@omurinrin2

メニューを開く

中国語で「東京解体」を翻訳すると 「東京の崩壊」 この文脈で見ると普通に怖い。 pic.twitter.com/UGmOlyWTXu

だるにっき@ひまそらあかね応援@DaruNikki

メニューを開く

日本の首都を解体したうえ、噴火する可能性がある巨大活火山の麓に移転するんですね。東京は今はまだ世界有数の都市ですが、弱体化させたいなら合理的な計画だと思います。 首都機能集中の解消ってこういうことだったんですね

メニューを開く

富士山って一応活火山なのにそこへ首都を移すって正気で言ってるのか?噴火したらまっさきに被害を受けるぞ。

メニューを開く

国有地の中では自衛隊の演習場が ある富士の裾野がいいと思います。 なんだこれ?????????

メニューを開く

富士山の麓に移転する計画出す前にあっちの資本が安く土地買い叩きまくって移転したら周り一体🟥の首都の出来上がりとか考えてそう…

メニューを開く

人口減りまくってる状況で機能分散して一極集中解消なんて言っても、逆に情報共有も物流も悪化していいことないんだよなあ

なまけものP a.k.a. けもーん@namakemonop

メニューを開く

これか? >トヨタが富士山のふもと静岡県裾野市で建設中の実証都市「Woven City」(ウーブン・シティ)。その構想を初めて発表したのは2020年1月で、2021年2月から造成工事が始まり、2022年11月からは建設工事がスタートする。実証実験は2024〜2025年に一部エリアで始まる

メニューを開く

東京人口を地方に分散さしてたChina人を東京に住まわす政策。🇯🇵🤬

たけかけたてかけた@takepundesu

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ