ポスト

#デレアニ #imas_cg 1話の説得シーンでは、BGMにnation blueのインストが使われていました。 そして、同曲冒頭の歌詞「諦める事無く 前を向いて 自分信じてね」こそ、 武内Pが凛に伝えたかった事だと思われます。 で、アニメからのご新規さんが、同曲の歌詞を認知する初の機会が、円盤1巻直前の今話。 x.com/popo_kungfu/st…

メニューを開く
popo/功夫@シンステ11新刊モバかな子本加筆委託予定@popo_kungfu

【ノンバーバル】 その後「今、あなたは楽しいですか?」との問いが。 一見要領を得ませんが… この場面で流れるBGMは「Nation Blue」のインストアレンジ。 曲頭の歌詞「諦めること無く 前を向いて 自分信じてね」が、この問いの真意と思われます。 #異次元フェス #デレアニ youtu.be/0dXMuXv8kWU?si…

popo/功夫@シンステ11新刊モバかな子本加筆委託予定@popo_kungfu

みんなのコメント

メニューを開く

Xくん、たのむからリプとリプがついたポストも修正可能にしてくだせえよ…😭 引用する過去ポスト間違えたわ😭 (↓の方がよかった…) ちなみに当方、課金者向け機能は使ってますが、収益化はいっさいしておりません。あしからず。 #デレアニ #imas_cg x.com/popo_kungfu/st…

popo/功夫@シンステ11新刊モバかな子本加筆委託予定@popo_kungfu

【ノンバーバル】 その後卯月との再会・やり取りを経た夜、凛は自室で 花言葉が「期待・希望」のアネモネを眺めて胸をぎゅっと握りしめます。 それは、凛はNation Blueの歌詞とは逆に「諦め」「前を向いて自分を信じる事を止め」心を閉ざしていたという事ではないでしょうか? #異次元フェス #デレアニ pic.twitter.com/HsbZgQnwH3

popo/功夫@シンステ11新刊モバかな子本加筆委託予定@popo_kungfu

メニューを開く

#デレアニ #imas_cg【ノンバーバル】 ご新規さんに限りませんが、ここに至ってもまだ 「奥に奥に隠された作品テーマ」が周知されない可能性は事前に想定できる(実際伝わらなかったと思われ)。 なので、円盤購入者が1話を観返すのに合わせてnation blueの歌詞を強調しておく事で、BGMに篭めた暗喩に… pic.twitter.com/IranEb8ikD x.com/popo_kungfu/st…

popo/功夫@シンステ11新刊モバかな子本加筆委託予定@popo_kungfu

【オマージュ】 この、本心を隠し、周りに合わせる凛の立ち回り方は、実は まどマギ脚本の虚淵玄さんが当時インタビューで語った 「世の中にコミットしながら心だけひきこもる」という方法そのもの。web.archive.org/web/2011092906… 眼鏡を外した後のほむらも、学校ではこうでした。 #異次元フェス #デレアニ

popo/功夫@シンステ11新刊モバかな子本加筆委託予定@popo_kungfu

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ