ポスト

ここに下がってるようなことを考えてやるにしても小学校での無理数なんてπが関わる部分だけだろうし、運用上は3なり3.14なりでやるのだから有理数だけの議論でよいわけで、そんなに公理はいらない。

メニューを開く

めもちょこ@自然とか女の子描いてる@chocomo_sakura

みんなのコメント

メニューを開く

し、ペアノの公理があれば足し算と掛け算はこれだけ考えればよい。可換性、結合性、単位元はこれと一般的な関数の議論から出てくる。(そこから自然と逆元の定義が出来る) pic.twitter.com/pOOUUdudrS

めもちょこ@自然とか女の子描いてる@chocomo_sakura

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ