人気ポスト

どこにもたどり着けずにみんな死んでいくということを、中年になったら受け入れていかないといけないんだよな pic.twitter.com/YCMTXYtSh9

メニューを開く

pha@pha

みんなのコメント

メニューを開く

『パーティーが終わって、中年が始まる』からの引用です amzn.to/4ey3xjz

pha@pha

メニューを開く

気付いたらまたそこから始まるんですよね、どう捉えるかもね。それの繰り返しかなと。

メニューを開く

大抵の人は何者にもなれないからこそ、子供を持つことで、そのやりきれない思いを次世代に任せたと気持ちを落ちかせたり、子供そのものが愛おしく、この子の親のとして一応何者かであることができたと思える。 別に何者かにならないといけないわけでないが、何かしら形にできてると心の安寧になるよ。

シャーク🦈(歯医者)@kohri27

メニューを開く

この何者にもなれない諦めを知ってからの方が人生楽しいなって思う ありのままの自分を認めたわけではないけど、これで生きていくしかないから仕方ないよねーって

にゃんこ大先生@nnn222222333n

メニューを開く

ありがとうございます。分かる感じがします。

青空ラヂヲ@9bquatl8srqpxzc

メニューを開く

そんなことないよ。 人は変われる。 解放されるのではなく、解放するんだよね(私も未だ解放過程💦)

Katsu-Karen (カツカレン🍛)@tiare9984

メニューを開く

たどり着く必要はないのだけどね 自分だけの自分の人生を楽しめばよい

1173bB@Plug(ぷ~)さん@Plug_in_Hybrid

メニューを開く

本当は自分と受け入れてくれる人がいれば(たとえば結婚)歪みを受け入れる辛さが半分になるのですが古今東西そういう男女や人同士結びつきはあまりないので周りに人がいるようでも人は孤独なのです

bungakekwa1016@bungakekwa1016

メニューを開く

うん。 でも、それは、とてつもない遠回りをして、結局、もとのところに戻ってくるということ。 その遠回りこそが、人生らしい。

じっぽ@zipokuso

メニューを開く

こんなこと考えられる余裕がある…日本に生まれてよかった^_^

はっぱさん@VA8aOiuPAXS87Vu

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ