ポスト

それをやると確かに proxy に通信が飛ぶんですが、「proxy が HTTP でその先の target が HTTPS の場合」という設定をする箇所が見つからないのが現状です... cluster に何も指定しないとどちらも HTTP で、 transport_socket の設定をするとどちらも HTTPS で飛んでそうでした

メニューを開く

かなた@kanatakita

みんなのコメント

メニューを開く

あー、なるほど、難しい(JWTのプロバイダーへの通信だけで良いのでそこは固定じゃ駄目なんです?

Kento KAWAKAMi@Kawakami_Kento

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ