ポスト

あーこれは折れる奴だわ 台風の季節はこれからなのに。 都知事選やってるけど、東京は街路樹のメンテもできなくなってるんかな? x.com/fuuraibooo/sta…

メニューを開く
まゆ@fuuraibooo

雨の有楽町、マロニエ並木にキクラゲがモコモコ生えてた。

れい(猫耳の専門家)🍥@rei_software

みんなのコメント

メニューを開く

キノコはその生態から大まかに「菌根菌」と「腐生菌」に分けられる。 腐生菌は死んだ樹木を分解して栄養を得るタイプ。なので栽培が簡単。昔から栽培してるシイタケとかキクラゲとかはこのタイプ。 つまり、この木はもう死んでる。 いつ倒れるかわからない。 気を付けて。

れい(猫耳の専門家)🍥@rei_software

メニューを開く

分からない人向け 画像に生えているキノコはキクラゲ。 キクラゲは木材腐朽菌の一種で枯れた樹木に生えるキノコな訳ね。 キクラゲが生える箇所は既に死んでおり、更に言うと樹木全体が弱っている証拠。 よって災害時に倒木のリスクが高いと言う事になる。

RegalPolicyTrends@akashraja_ar

メニューを開く

この感じだと区道だと思う 画像は city.chiyoda.lg.jp/documents/2849… より部分キャプチャ pic.twitter.com/NizRsMYoQ0

かねみき(“…系” にせはぼ)@KaneMiki

メニューを開く

えっキクラゲ取り放題やん。御堂筋なんて異臭を放つ銀杏を毎年放出してるけど。 あれだよ街路樹のメンテって完全利権だからね。街路樹のメンテ業者って、やめとこ、これ数字出すと怒られるやつだ。 街路樹メンテ業者の社長はすごい家に住んでるよ。 政治家に頼んでもこれは仕方ないよ。

わら/酔熊猫🗜️太り中@LePandaIvre

メニューを開く

ハッとしました 森の散策ツアーに参加した時にガイドさんが 「地球は放っておくと木だらけになる。 あそこにいるキツツキがつついてるのは弱っている木で、キノコが生えてるのは寿命の木。 こうやって森の新陳代謝が行われている」と。

towarisoba@towarisoba

メニューを開く

マロニエ通りは都道ではなく区道ですね… x.com/rei_software/s…

れい(猫耳の専門家)🍥@rei_software

あーこれは折れる奴だわ 台風の季節はこれからなのに。 都知事選やってるけど、東京は街路樹のメンテもできなくなってるんかな? x.com/fuuraibooo/sta…

ジプシー公務員@Gypsykoumuin

メニューを開く

東京の街路樹、雑草ひどいもんです。原宿のお召し列車の駅でさえも雑草が伸びて木になってる…。

土井英司「ビジネスブックマラソン」編集長@eijidoi

メニューを開く

きくらげが養殖しやすい茸でお年寄りの副業になっていると聞いた事があります。 でも、こんなにビッチリ生えているのは凄いですね。

𝓓𝓪𝓻𝓮𝓮𝓷@DiiElsherif

メニューを開く

奈良だけど、今日近鉄線に木が倒れて電車がストップしてた。 倒木は危ないよ💦

月歌☆@BL小説発売中「嫌われ悪役令息は王子のベッドで前世を思い出す」@TUKIUTA33

メニューを開く

ソコに樹木があるから 切り倒せば良い by萩生田百合子 🐷 タヌキ👽👽👽👽

髭オヤジのミミスケだよ@Rv4n8kvsBnRzgtd

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ