ポスト

完全に個人の感想。ZETAは大きなリスクを取らないチームになってしまったように感じる。真面目な行動ばかりでどんなチームともがっぷり四つで構えて戦っている感じ。1年前はもっと緩急ついて読めなくて大胆な行動も多かった気がするけどな。フザけるわけではないが真面目に不真面目が強いような…

メニューを開く

🐧あめんぼ🔨@amenboy_

みんなのコメント

メニューを開く

果たして戦術を変えれば変わるのか選手交代が先か

ハヤミン🐈@seren_264

メニューを開く

一歩間違えればそのまま負けるような作戦執って間違えずに勝ち切るラウンド多かった気がする それを支えてたのはcrowのスキル精度と恐れない2デュエだったのかもしれない

COLORCOLOR❄@karakarashiki

メニューを開く

現地観戦すら行ってない中年がさびれた飲み屋で野球みながらヤジ飛ばしてるレベルのツイートなんだから伸びるな

🐧あめんぼ🔨@amenboy_

メニューを開く

真っ赤なハンバーガー屋さんに行ったよ🍔🍟 おいしかった‼

Rahul Gandhi Parody@GandhiRahulPM

メニューを開く

自分もそう思います。 特に海外チームで格上の相手と戦う時。 ミスしないように、戦犯にならないようにって考えすぎて相手にとって予想の範囲内の動きが多くなったり動き出しが遅い気がする。 世界3位になった時は格上を倒してた事もあってアグレッシブなプレイが多くなって勝ててた気がする。

メニューを開く

crowさんのスキル合わせとIGLにめっちゃ助けられてたんだなぁと 今ZETAに必要なのがIGLって言われてるのが皮肉にもcrowさんとTENNNさんが居なくなった後なの悲しい……

闇のフルフル@svlaJMSgxxXVTpC

メニューを開く

Vorzさんが以前、Seoldamは怒られないプレーをするようになってたって言っていたけど、それと同じ。 彼らはビビっている、ZETAという名に恥じないプレーをしないとって。 でも、周りのチームはクッソドライで進行したり、イカれたエイムで倒すプレイヤーばっかりなのに背を向けてどうするんだろう?

Dr.O R A P🎮💄💚🍒✨@Lion_Hawk2434

メニューを開く

そのとおり!

成敗用アカウント@kusozakoramunew

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ