ポスト

正確には、小学3年生から週2時間の「英語活動」。 これは英語に慣れるための時間で、5年生から教科としての「英語」が週2時間。 教科書は、文法を説明してはいけないので、冠詞とか複数形とか3単現のsとかは形を丸暗記するしかない。 小学校と中学校の接続がうまく行かず、中学では辞書を引かない。

メニューを開く

英文学をゼロから学ぶ@shakespeare_ni_

みんなのコメント

メニューを開く

『文法を説明してはいけない』のですか?? それはまた極端に振りましたね…💧 辞書を引かないというのもちょっと… なぜ良い習慣を残して改善しなかったのかしら🤔

Katsu-Karen (カツカレン🍛)@tiare9984

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ