ポスト

もしかしたら学校のいわゆるブラック校則の服装規定の中にも、戦時中に学徒勤労動員制度で危険を伴う機械作業に従事させるにあたっての注意事項としては意味があったのが、敗戦で工場行きがなくなったあとも日常生活ベースでのリスクの再見積もりが行われず、無批判に受け継がれているものがあるのかも

メニューを開く

しんじ@理科実験あそびプロジェクト復興のためお仕事承り中@oekakimaestro

みんなのコメント

メニューを開く

食品加工も低速ギアですり潰したり撹拌したりする機械が多い分野。変わったところでは一昔前、足用の回転式電動マッサージャーを首に転用した使用者が衣服を巻き込まれて首が締まり死亡する事故が続発してリコールが起きた例もあった。x.com/tuyositt11/sta…

武田 剛@tuyositt11

工場や調理場でもだらしないと巻き込み事故になる 回転系のモノは本当に危険だから気をつけよう😇😇 知り合いは片腕飛んだw x.com/oekakimaestro/…

しんじ@理科実験あそびプロジェクト復興のためお仕事承り中@oekakimaestro

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ