ポスト

開発した原子爆弾がどのタイプで(ウラン型かプルトニウム爆縮型か?)で、先行期間はどれくらいあり(日本側の開発完了が具体的に何年頃か?)、開発完了時の戦線の様子はどうか(ちなみに黒鉛炉にしてもウラン濃縮施設にしても施設としてでかい)くらい設定しないと具体的な内容が正直書けない。 x.com/dwBNlQs0j2Mi6z…

メニューを開く
邪獣REICH@邪馬台国九州説しか勝たん@dwBNlQs0j2Mi6zx

「日本軍がもし原爆開発に成功していたら…」なんて話が歴史のIF関係で語られるけど、戦時中の日本みたく「勝ち」を確信できない状況の国家があんな残虐な兵器を超大国相手に使うのは只の自殺行為なんよなあ… 実際風船爆弾に生物兵器乗っけて飛ばす案はその理由で没になった訳だし

青井孔雀@aoi_kujaku

みんなのコメント

メニューを開く

具体的に知れば知るほど「ニ号研究が大成功しても戦況にそこまで違い無かったんじゃね?」としかならなくなるし、技術的な面は勿論の事「(色んな意味で)核を実際に使える状態」まで考察するとなると米帝以外が大戦中に運用するのは正直考えにくいとしか…

邪獣REICH@邪馬台国九州説しか勝たん@dwBNlQs0j2Mi6zx

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ