ポスト

兵役を拒否する権利を国連が保障して、兵役を拒否した者は国連が保護するような制度ができないものだろうか? 他人に命ぜられて、戦争で死んだり人を殺したりするなんて、馬鹿げてる。

メニューを開く

Koichi Kawakami, 川上浩一@koichi_kawakami

みんなのコメント

メニューを開く

ドイツには「シヴィルディーンスト」という「良心的兵役拒否制度」があります。宗教や良心等に従い兵役に就きたくない人は、兵役期間、介護人、ヘルパー等福祉の仕事に携われば兵隊にならずに済む制度です。他の国にもあったような。

ルリポン@nr6IQGSswVgxqqz

メニューを開く

兵役は究極の人権侵害です。 韓国でも、スポーツ選手が国際大会で優勝して兵役免除となれば、皆さん喜んでいます。 優勝商品である時点で、やりたくないのが本音なんですよね。 x.com/koichi_kawakam…

Koichi Kawakami, 川上浩一@koichi_kawakami

兵役を拒否する権利を国連が保障して、兵役を拒否した者は国連が保護するような制度ができないものだろうか? 他人に命ぜられて、戦争で死んだり人を殺したりするなんて、馬鹿げてる。

田舎猫#れいわ新選組推し@ALxDeyykNY5WguC

メニューを開く

川上様。ご承知のことと思いますが「良心的兵役拒否」については国連はじめ各国で認められていると思います。 「現在では良心的兵役拒否権は国際連合やヨーロッパ評議会のような国際機関では基本的人権として認知され、推奨されている。」 ja.wikipedia.org/wiki/%E8%89%AF…

メニューを開く

国連の自由権規約は良心的兵役拒否(宗教的、思想的理由による拒否)を認めていると思いますが、わが国は署名も批准もしていなかったと思います。何かにつけて周回遅れのわが国。それよりもとりあえずは改憲阻止ですね。

monksdream@monksdream1

メニューを開く

死なず殺さず虐げず。 日本語にはできるのにね。 日本国憲法には非戦の誓いがあるのにね。 日本人こそ過去も未来も語れるはずなのにね。 #非戦

メニューを開く

本当はみんな鎧を脱ぎたいんだけど、最初に脱ぐとやられてしまうから相互の束縛に陥っているのだと思います。

HeLiCoPtAr@HeLiCoPtAr2

メニューを開く

『他人に命ぜられて、戦争で死んだり人を殺したりするなんて、馬鹿げてる。』 これを堂々と主張できる社会がいいですね 日本はいつまで、できるんでしょうかね

メニューを開く

しかし、戦争がある以上、現実には極めて難しいのでは。 人間の歴史を振り返ると、アレクサンダー大王、カエサル、ナポレオンをはじめとして、戦争が歴史を作っていったとしか言いようがない。

メニューを開く

日本国憲法は国民主権、基本的人権の尊重、平和主義を三大基本原理とする。議会には憲法制定権(改正権も)はない。国民にのみ与えられた権能です。選挙によって政治は行われる。自民党に恣意的に改悪されないように国民が見張る。権力が多数の力で暴走しないように憲法は制定された。

中村直樹@DN3kkfHB0wuO9ns

メニューを開く

それで兵役が回避出来るなら、毎年大多数が兵役を拒否するんじゃないかな…。 それでその国の軍備と国連の費用が賄えるかどうかじゃないかと。

X散策用@oasobi_x

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ