ポスト

立憲の塩村氏がまたウンザリなことを言っている…。 「蓮舫さんが赤字を100億円垂れ流す農林漁業成長産業化ファンド(A-FIVE)を廃止させ、予算の無駄を食い止めた」と絶賛している。 食料安全保障の確立に赤字も黒字もねえんだよ糞ネオリベが💢と言いたい。 1/5 youtu.be/n9G5YEIw_cQ?t=…

メニューを開く

cargo 💴💶💵🌹🐾🍉@cargojp

みんなのコメント

メニューを開く

問題とされるべきは、マッツカートも言う「公共こそがコモンを支えるべきで、官民連携とかいう行政能力を歪め市場原理に寄るシステムを採用すべきではない」という点。 公共事業を「赤字だから」との理由で蛇口を絞ったら農家が死ぬ。塩村や蓮舫は家計簿脳・ネオリベ気質をどうにかしてほしい 2/5

cargo 💴💶💵🌹🐾🍉@cargojp

メニューを開く

国の公共事業の良し悪しの判断基準は、赤字か黒字かではなく、事業目的が達成されたかどうかで評価すべきです。赤字を切り詰めるのがいいと言ってる時点で、政治家としての感覚が間違っていると思います。

山杉本治@yamasugi_moto

メニューを開く

逆に「医療の安全確立に赤字も黒字もない」と考える厚労省がワクチンに国家予算を使うことなら、貴方達は大賛成でしょうね? pic.twitter.com/HKbsLecioQ

ジュクの暇人@uchikinbaubau

メニューを開く

政府の投資ファンドの話なので、政府が黒字を出すと主張しているのも、野党が黒字でないことを責めるのも、当然じゃないですか。 食料安全保障のための公共事業なら、ファンドでは無く補助金等を使って、直接的な資金の回収を目的としない手段を取るべきです。

anibune997@anibune997

メニューを開く

バカとアカに政治させたらこうなる。

メニューを開く

維持に行った方がいい😁

o.murase@14jcruyff

メニューを開く

立憲は政権交代したくないんだね。

ユリハ@TH_kyoujinka

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ