ポスト

A-FIVEの問題は上述した「官民連携」もあるが「稼ぐ農業」のゴリ押しにあるだろう。 平均年齢69歳の農業従事者に「稼げ!」と鞭打つのではなく生産自体を保障することが大事。食料安全保障というコモンの分野に赤字も黒字もない。何が何でも金を出して支えなくてはならない maff.go.jp/j/shokusan/fun… 3/

メニューを開く

cargo 💴💶💵🌹🐾🍉@cargojp

みんなのコメント

メニューを開く

発言番号「563」からが蓮舫の国会質問(A-FIVEの件は663から)だが、まあ酷い。 kokkai.ndl.go.jp/#/detail?minId… 「公共事業は黒字にしなくてはならない」と自民も蓮舫も明後日方向を向いて議論が進む。悪夢である。 「今すぐ稼げる研究しろ!」と言いながら基礎研究分野を潰していった視点と通底する。 4/5

cargo 💴💶💵🌹🐾🍉@cargojp

メニューを開く

農業生産自体が国民の健康を担保すると言う発想を持たない政治家がいるんですね。 農業従事者に稼げ!って、馬鹿でしょ。 欧州・米国の農業国は農業所得の90%以上を国家が保証している。

かぎやま・自由党@Petroleuman

Yahoo!リアルタイム検索アプリ