ポスト

今朝の新作です❗ぜひ、ご一読くださいませ❗ 世界遺産の二条城でかつて行われた、徳川家康と豊臣秀頼の面会の意味とは(渡邊大門) news.yahoo.co.jp/expert/article…

メニューを開く

watanabe daimon@info_history1

みんなのコメント

メニューを開く

過去の威光を忘れられぬ人は多いですが、貴族階級では最高位を務めながらも、今や武士の世では形だけのモノでしかなく、時代は家康にあったと。淀君が拘泥せず、意地を張らず、家康が亡くなるのを待ってから「セカンド関ケ原」を起こせれば、桶狭間、厳島に続く、ジャイアントキリングとなったやもです

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ