ポスト

#ザブングル 83年カタログから シックな高級棚に洋書並んでる処に模型を飾る・・ 70~80年頭位は妙に流行ったシュチュエーション (モノグラム等の海外模型の広告の影響でしょうかね?) 非人型メカが好きだったからドランタイプの未発売は 残念でした。 pic.twitter.com/qP3UNkLHXo

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

ドラン、ブラッカリィは出て欲しかったですよね。

メニューを開く

並んでるクルマとバイクもバンダイのスケモなんですよね ドランは後半の敵メカとして存分に活躍してましたし なにより1/100ギャリアが発売されなかったのは 私も残念でした

メニューを開く

このカタログ、持ってました😊 ボロボロになるまでながめたんです🤗

山地正和@waterdoragon01

メニューを開く

1弾の発売が夏休みで、 スタートが半年近く 遅れてましたよね。広告もずっと試作見本が続いて。 遅れがなければレッグやブラン、1/100ギャリアまで 出せたかもですが。

仮名・堂島@ROADCHSER

メニューを開く

子供の頃このカタログ見て、めっさオシャレに感じましたね〜🤤   大人の趣味?のようで憧れましたね😆 プラモ狂四郎の健が、こんな感じに飾ってたような?

メニューを開く

1/100シリーズは今までのガンプラとかと違ってスケールモデルのような雰囲気があって驚きましたね。特別な感じがして凄く格好良く思えました。1/144も好きだったけど、WMは1/100が好きだったなぁ

よねぞう@yonezou1204

メニューを開く

プレバンでドランタイプが出たら成仏出来ます

ノーモア映画泥棒@deathhiroshi

メニューを開く

私はブランが欲しかったです😅

たかちんMk-Ⅱ(改)@takachinmk2

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ