ポスト

省庁作成資料が、国会図書館に納本されてない事が多いと、日頃、愚痴ってますが。 地方自治体作成資料も、国会図書館に納本されていない事が非常に多いんです。😰 あと、自治体図書館の郷土資料コーナーにない資料が、自治体議会図書館に、あったりします。😥

メニューを開く

庫ノ林@konobayashi

みんなのコメント

メニューを開く

ケースバイケースですな 自治体図書館と自治体議会図書館の物理的距離によるところが大きいと思われます 議員に関する事なら戦前でも甘んじて受けますが、首長に関する事は戦後であっても聞いてくる先がちゃうやろと思ってます…

しょうご@gym64741

メニューを開く

✖️ 自治体議会図書館 ○ 自治体議会図書室

庫ノ林@konobayashi

メニューを開く

自治体議会図書館、概して狭いですよねぇ。公文書館が無い自治体のそういう記録はなおざりにされがち

文里💉x7@wenly_m

メニューを開く

「生涯学習課の資料倉庫にはあるが、冊数がないので図書館には提供できない。利用者が直接訪問して閲覧することは可能」 という返答をいただいて、過去配布した資料を保管している近隣図書館に依頼して、貸出してもらったことがあります

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ