ポスト

#光る君へ 今回時代考証と脚本勢ががっちり噛み合っているなあと思ったのが、『権記』(藤原行成の日記)長徳四年(998年)九月一日の記述「霖雨に依りて一条の堤、壊ち、鴨河(鴨川)、横流す」と、紫式部の実家(堤中納言邸)が浸水する描写を入れてきたところなんですよね。 rakusai.nichibun.ac.jp/kokiroku/list.… pic.twitter.com/uWChS8SL1R

メニューを開く

たられば@tarareba722

みんなのコメント

メニューを開く

長雨(霖雨)で増水して鴨川の堤防が決壊すれば、まひろ(紫式部)の実家に甚大な被害が出る。道長が庶民の生活に想いを馳せていた記録はないけど、少なくとも当時報告は入っていて対策を講じ担当者を非難している記録があって、それをシナリオに入れ込んでいるわけですね。面白い。

たられば@tarareba722

メニューを開く

一条天皇、政務してますね! あとは左大臣以下の仕事😶 【宣旨・せんじ】 天皇の意向を下達すること。 また、朝廷の命令を下に伝えること。 道長「この堤については、『宣旨』を下した後も修理を行っていない… ( 防鴨河使 ) が怠っていることについては、戒めないわけにはいかない」 #光る君へ

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ