ポスト

地元にて、3.11後より脱原発を掲げて活動する「チームみつばち」さん主催の講演会へ。 「能登半島地震と原発〜いま何が問われているのか?」と題して、ジャーナリストの七沢潔さんからお話をうかがう。珠洲市議会で原発誘致が決議されたのは、チェルノブイリ原発からわずか2ヶ月後の1986年6月だった… pic.twitter.com/10ylo3I4ji

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

候補地に上がったのが、1月の能登半島地震の震源地に程近い「高屋」と津波被害や海底隆起の起きた「寺家」。関西電力、中部電力、北陸電力が関わっていた。それに対し、市民の会が署名活動、座り込み、土地共有化等の運動を行い、2003年、ついに珠洲原発は計画凍結へ。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ