ポスト

ほんとに。 0対10がやっと1対9になった男性優遇社会で弱者になるってどんだけなんでしょうね。

メニューを開く

Latte🌱☕️@latte7061

みんなのコメント

メニューを開く

認めたくないから女を攻撃するんでしょうね。本当に情けない生き物です。

メニューを開く

教育に関しては世界トップクラスに格差は無いですよ。男女の人数差が問題であるならば、芸術系の大学には男子枠が必要になりますね。

素敵マン@ODSEAwd1N8nMbHp

メニューを開く

難関大学には入れないからいいじゃん別に

あきまろ🌙@ch1ckendoria

メニューを開く

これだけ女性が優遇されてる時代で1:9だと感じるってことは容赦がすこぶる悪いか、外に出てないかだと思うよ

ぷるるりっちはりぽぅ@reimi_yorosiku

メニューを開く

女性差別男は下駄はいてるだのうんたらかんたらって解釈がそもっそも間違いなんだよ。労働勉強は責任義務努力で優遇でも下駄でもないんだが女は貰えるプレゼントみたく思い違いしてる。お前らはそもっそもが勘違いしてるんだよ。 x.com/latte7061/stat…

Latte🌱☕️@latte7061

返信先:@VxLArbYL3tcNEDMほんとに。 0対10がやっと1対9になった男性優遇社会で弱者になるってどんだけなんでしょうね。

メニューを開く

男性が優遇されてたのじゃなくて女性側が大学に入れない、入ろうとしなかっただけ定期

キル程@ROM612246

メニューを開く

何かの職業や職場における役職が男8:女2だったとして、そもそもその職業、役職に就こうとする人が5:5だったのなら男優遇というのは正しい。 そうなの?なんかデータとかある?

いのまる@hetare_inomaru

メニューを開く

令和の現在で1対9?

マッシュ@matsh_

メニューを開く

0:10って凄いですね。 女性枠ができるまででも機会の平等は成立していたはずですが、どこがどう男性有利だったのでしょうか? もし具体例が出せないならあなたはただ「雰囲気」で他人を批判している考え無しの人間という事になってしまいますが。

🐓窓際のポッポちゃん🐦@madogiwanopoppo

メニューを開く

何がどう男性に優遇されてるのか具体例は? 女であれば女性専用車両やレディースデイ、女性枠とか色々あるけど男でそういうのある?

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ