ポスト

自民党の中でだけ取材し、9月の総裁選に向けての権力闘争を見てきたように解説する政治評論家。最早国民の関心は自民党の「刷新」ではなく、政権の人気取り政策でもない。人々が見るのは、自民党的なものを根底から潰すことができるかどうかなのだろう。出来なければ政権交代となるだけ。

メニューを開く

田中 均 (Hitoshi Tanaka)@TanakaDiplomat

みんなのコメント

メニューを開く

政治部はほんとに堕落した集団です。

前田直明@donquixote39

メニューを開く

自民党にこれ以上期待する方が無理です。 中に一人二人有能な人がいても、不祥事議員が大多数ですから。有能な議員は見限って野党へ転身を。

suhama 脱原発 脱格差社会@suhamayuki

メニューを開く

自民党で無ければ、とりあえず交代したら良い、風潮が起きてます。

平野照子@BZMtq6Fzbx79370

メニューを開く

そうなって欲しいです!!

津田みや子@miyatsuda

メニューを開く

日本の場合は旧民主党政権の失敗のトラウマがまだ残存しているから政権交代には抵抗感がある。自民党が政界再編の核になり政策や国家観、外交安全保障政策が一致する政党同士が政権を担う姿なら国民も安心して政権交代に備えることができる。

敬天愛人@kamoysgloaale

メニューを開く

何事にも悪いところもあれば良いところもある 政策も見る人によって見えかたが変わる 例えば外国人参政権に反対してるのは自民だけなので、そこを重要視する人は自民一択になります

🇯🇵🇺🇸サイレンと魔女リティ@GedR5fOplJxOd9b

メニューを開く

ぼんやりと誰のこと言われているかわかる気がします🍣

ゴンゴン@GongonRail

メニューを開く

てか、#政権交代 の受け皿作りを野党は本気でやって欲しいね。今の立民なんかじゃあ全然ダメだからね。維新も少し期待したけどまだまだ全然ダメ。

メニューを開く

この元外交官の政局判断は甘いな。野党第一党の体たらくを見ているのでこの程度の逆風では政権交代にならない。以前の民主党政権誕生前の政治情勢から勉強してね。

bridge stone@jpoldman64

メニューを開く

政治ジャーナリストと称する人には自身の理想とする、あるいは良しとする政治的方向性を考えたことがあるのだろうか? 常に他人事。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ