ポスト

卑怯極まりないやり方です。私は、ファシストなどではなく、自民、維新、国民民主などのファシスト議員による憲法違反の改憲に反対している国民です。一方的な放言が許される憲法審査会などではなく、「回数を重ねたらになる発議」になる心配のないSNSなどでの公明正大でまともな議論を心から求めてい

メニューを開く

mocha cafe@mochacafe9

みんなのコメント

メニューを開く

「一方的な放言」とか「ファシスト議員」とか「回数を重ねたら発議になる」とか大丈夫ですか? 何のデマを信じてるんだろう。

Sami-さん☆🐰@Sami130038681

メニューを開く

ます。玉木さんも、本当に改憲議論がしたいなら、閉会中はSNSで思う存分してください。改憲派がSNSでの議論を避け、憲法審査会の開催にこだわるのは、憲法違反であることがわかっている改憲を3分の2の議席があるうちに数の暴力で強行したいからです。

mocha cafe@mochacafe9

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ