ポスト

昔、秋田駅前の通りにベンクーガーという、校則違反学生用品店があった。雑居ビルの3階辺りにあり金網でアジトっぽいインテリアの店内。ボンタンや龍のイラストがプリントされた裏ボタンや標準より細い学ラン用のカラー、ユニオンジャック柄の折り畳み櫛や財布などが並んでいた。中学生の頃、両親にお…

メニューを開く

芦野公平 kohei ashino@ashiko

みんなのコメント

メニューを開く

記憶の中で特に印象強く残っているのが、黒い財布などにプリントされたホログラム箔のイラスト。今でこそホログラムは当たり前に使われているけれど、小学校時代にビックリマンシールを集めていた世代にとっては特別感が強かったと思う。そう言えば当時家の本棚にあった『知の技法』もホログラム印刷で…

芦野公平 kohei ashino@ashiko

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ