ポスト

メカに口があるとか馬鹿じゃねえの⁈メカは最新モードこそが正義でロボにクチとか前時代過ぎて新しいSFメカの対極、いまさらアトムやマグマ太子でもないだろ」とナマイキ盛りには頑なに本気の大真面目で思ってたのだけど、ろくに見てないのにイナズマンの雷神号はプラモ買った小学生は pic.twitter.com/jOQo3F2IGX

メニューを開く

山下いくと@エヴァンゲリオンANIMA全5巻@ikuto_yamashita

みんなのコメント

メニューを開く

グキキキ⋯バギンッ! だがまだ歯でなく「歯のような固定ラッチ」にギリ踏みとどまろうとしてるな。ふふふ無駄な足掻きだぞ過去のおいら。現場の方で、歯のようなものプラスほんとの歯もあるハイブリッドになるからな pic.twitter.com/QuT3PiIB8e

山下いくと@エヴァンゲリオンANIMA全5巻@ikuto_yamashita

メニューを開く

DVDで見たやつだ! エヴァの中身じっくり見れて感動したおもひで

錦田小十郎景竜@Vasilij0702

メニューを開く

鉄人28号、ジャイアントロボなどの 黒目 ↓ マジンガーZ以降 勇者ロボ、リアルロボット路線も黒目無し標準 ↓ 旧作品リメークOVAやゲッターロボシリーズ辺り 光学センサーのレンズ的解釈として リアルロボット路線も黒目復権したと思います。 幻魔大戦のベガは新し過ぎたのかも

池辺 研(池辺 琉右衛門)@KenIkebe18217

メニューを開く

マグマ大使

青い鳥かんきち@youkyoukkaka

メニューを開く

人造人間、という名称ではあるが、素人目には巨大ロボットのようにも見えるエヴァに於いて、『使徒を喰う』という行動は、果たして視聴者にどのように受け止められたのだろうか。 ナディアからの流れでエヴァの制作を知った私としては、巨大ロボットが何かを食べるシーンが他に思い浮かばない。

つばめのしっぽ 春と修羅@tgv_reseau

メニューを開く

LD封入の解説だったかに、口を開けて吠えるロボはエヴァかダイケンゴーぐらいとか書いて他の思い出した

こい2@カレーはじゃがいも必須@katsuoumekonbu

メニューを開く

作中演出としてあった使徒を喰う機能は、デザイン要件には当時含まれていなかったのでしょうか。

足幡みかふね@C104日曜東モ41b@ashihata

メニューを開く

メカとはいえ「登場人物」なのだから表情は必要。 能面ばかりでは面白くない

へりトンボ@VVto30krocket

メニューを開く

✨ エヴァさん あとからでかい歯並びの でかい口が 生えましたものね☺️ (文字通り生えた😆♪)

なりた*@Naritamon

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ